JARL QRP CLUB
2006 年1 月27日 2100 〜 1 月29 日2100 JST
* EQT-1につきましては本文の最後、ならびに関連URLをご覧ください。
* アワードの詳細に関しましては、関連URLにあります当クラブのホームページを参照ください。
「EQT-1」(Class E QRP Transceiver)は、JARL QRP CLUBが発行をしています 「1000km/Total Powerアワード」(交信距離を送信時の電力+受信時の電力で割った ものが1000km以上)を取得し易くするため、またQRP無線機の自作やQRPによる通信を より啓蒙するために、省(小)電力化された小送受信機を提供する目的で製作されています。
但し、次に該当する場合は「EQT-1」と認めない。
EQT-1で参加する局はサマリーシートの使用機器蘭に可能な限り以下の値を明記すること。
(1)ファイナルの電圧と電流と出力。
(2)「測定器は、市販の物、自作では、校正してあること。
全アマチュア局
7MHzCWバンド(7.000-7.030)
なお、DXが開けている時間帯は、DX運用周波数に注意して運用してください。
「7MHz CW」 のみとする
出力の交換ナンバーの定義:mWを基準として3桁で表し、1mW以下は小数点をRで表す。 出力の表現例: 0.5mW → 0R5 10mW → 010 25mW → 025 100mW → 100 500mW → 500 交換ナンバー例: 549EQT : EQT-1で交信した場合 449025 : 25mWでEQT-1以外のリグで交信した場合 4490R5 : 0.5mWでEQT-1以外のリグで交信した場合 599 : 一般局と交信した場合
交信成立時得点を1点とする。ただし、次の場合は得点を乗ずることができる。
マルチ早見表 自局区分→ 自作 自作 メーカー製 EQT-1 EQT-1以外 500mW以下 500mW以下 -------------------------------------------------------------- 自局マルチ 4 2 1 相手(EQT-1) 4 4 4 相手(500mW以下) 3 3 3 相手DX(*1) 3 3 2 相手(501mW以上) 2 2 1 -------------------------------------------------------------- *1:JD1を含み、パワーの区分なしとする マルチ計算例: 交信点 x 自局マルチ x 相手局マルチ(重複可) = 得点 自局 相手局 マルチ計算 得点 --------------------------------------------------------------------- EQT-1 EQT-1 1 x 4 x 4 = 16 点 EQT-1 500mW以下 1 x 4 x 3 = 12 点 EQT-1 DX 1 x 4 x 3 = 12 点 EQT-1 501mW以上 1 x 4 x 2 = 8 点 自作(EQT-1以外500mW以下) EQT-1 1 x 2 x 4 = 8 点 自作(EQT-1以外500mW以下) 500mW以下 1 x 2 x 3 = 6 点 自作(EQT-1以外500mW以下) DX 1 x 2 x 3 = 6 点 自作(EQT-1以外500mW以下) 501mW以上 1 x 2 x 2 = 4 点 メーカー製(500mW以下) EQT-1 1 x 1 x 4 = 4 点 メーカー製(500mW以下) 500mW以下 1 x 1 x 3 = 3 点 メーカー製(500mW以下) DX 1 x 1 x 2 = 2 点 メーカー製(500mW以下) 501mW以上 1 x 1 x 1 = 1 点 --------------------------------------------------------------------- <各マルチは、重複可> 以下、例 ・自局がEQT-1で、相手局がEQT-1でDXエンティティから運用する局の場合 1 x 4 x 4 x 3 = 48点 となる。
各得点の合計
DATE TIME WORKED SENT RCVD POINT REMARKS 1/28 0900 7L3DNX/QRP 539EQT 449EQT 16 0901 JH4QPI 439EQT 559100 12 1031 HL2MTK 559 559 12 1150 VK4CXQ/QRP 439 339 12 ------------------------------------------------------------- 合計 4 52
500mW以下... 0.1 250mW以下... 0.5 100mW以下... 1.0 (EQT-1基準) 50mW以下... 2.0 25mW以下... 5.0 10mW以下... 10.0
BAND 7MHz 得点合計 x 電力係数 = 総合得点 例 52 x 1.00 = 52
同年2 月28 日(当日消印有効)
〒211-0042 神奈川県川崎市中原区下新城3-7-3-504
竹野 巧 7L3DNX
jh4qpi@mbp.nifty.com
ハイスコア賞 --- 総合最多得点獲得局を表彰 BEST EQT-1賞 --- EQT-1での運用最多交信局を表彰 2WAY EQT-1賞 --- 2WAY EQT-1最多交信局を表彰 GOOD EAR賞 --- EQT-1との最多交信局を表彰
クラブ会報、クラブホームページ、キャリブレーションのホームページなど。